七五三の写真

七五三の写真を家族で撮影する際の服装には決まりが!?ポイント解説

お子さんが七五三を迎えると、家族で記念写真の撮影をすることになるかと思います。

お子さんの場合には、着物やドレスを着て晴れやかな姿をすることが多いですが、両親や祖父母の場合はどうすればいいのか迷ってしまうことがありますよね。

そこで今回の記事では、両親や祖父母の服装について紹介します。

和装の場合や、洋装の場合の注意点についても紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね。

まだ間にあう!!七五三の出張撮影なら「ふぉとる」

【バナー】七五三-20240110

撮影料金
10,780円(税込)~ ※プレミアム会員限定プランで9,780円(税込)~
撮影時間
1時間以内~
撮影場所
47都道府県対応
納品期間
1週間以内
ふぉとるのおすすめポイント
  • ☑サービス利用者満足度97.5%!
  • ☑撮影費用が安いからコスパ抜群!
  • ☑専属コンシェルジュがしっかりサポート!

七五三の写真撮影時の服装!パパ・ママ編

それではさっそく、七五三の写真撮影時の服装について紹介します。

まずは、パパ・ママ編ということで、両親におすすめの服装を紹介します。

それぞれ紹介するのですが、前提として知っておくべきことを解説します。

それは、「主役はお子さん」ということです。

つまり、主役であるお子さんを引き立てるための両親であって、お子さんよりも目立ってしまうとおかしなことになるということですね。

また、服装の雰囲気を合わせることも大切です。

上記の2つを前提として覚えておきましょう。

それでは、父親の服装と母親の服装で分けて紹介します。

父親の服装

まずは父親の服装について紹介します。

父親の服装については以下の点に注意しましょう。

  • 洋装と和装はどっちがいいの?
  • 洋装の場合に気をつけるポイントは?
  • 和装の場合に気をつけるポイントは?
  • ネクタイや靴の色は?

それぞれ紹介します。

洋装と和装はどっちがいいの?

洋装と和装のどちらを選べばいいのかわからない方は多いですね。

結論から言ってしまうと、ほとんどの方はスーツです。

もちろん、和装をしても問題はありませんが、最近ではほとんどの方がスーツなので、どちらでも大丈夫です。

ただし、お子さんが洋装をしているのであれば、和装ではなく洋装をしましょう。

基本的にはお子さんの姿に合わせることが大事ですね!

洋装の場合に気をつけるポイントは?

洋装を選んだ際の注意点についても紹介します。

前提として、洋装を選ぶとなれば、スーツを選ぶことが多いです。

母親が和装をしているときには、黒のスーツかネイビーのスーツを選びましょう。

母親がセミフォーマルな格好をしているのであれば、ビジネススーツがおすすめです。

スーツの場合には、ベストを着ることでフォーマルな感じを高めることができます。

そこまでする必要はありませんが、フォーマルな感じを高めたいのであればベストも来ておくといいでしょう。

和装の場合に気をつけるポイントは?

続いては、和装をする際の注意点です。

和装をする場合には、羽織と長着をすることが一般的ですが、豪華になりすぎないようにしなければなりません。

具体的には、紋付袴だと豪華すぎてしまうので、無紋の袴を選ぶことがおすすめです。

先程も言ったとおり、主役はお子さんなのでそれよりも目立ってしまうとおかしいですよね。

そのため、色についても落ち着いた色を選びましょう。

ネクタイや靴の色は?

洋装でスーツを選んだ場合には、ワイシャツやネクタイ、靴など考えらなければならないことが多いです。

まず、ワイシャツに関しては基本的には白無地のものを選んでおけば問題ありません。

しかし、スーツ自体が暗い色のものになることが多いので、カラーワイシャツを着ることもおすすめです。

ネクタイに関しても同様に、暗い色でなく明るい色のものを使って華やかさを表現することができます。

ただし、お子さんよりも主張の激しいものにならないように注意はしなければなりません。

これらに注意して服装を選びましょう。

母親の服装

続いては、母親の服装について紹介します。

母親の服装については以下の点に注意しましょう。

  • 洋装と和装はどっちがいいの?
  • 洋装の場合に気をつけるポイントは?
  • 和装の場合に気をつけるポイントは?
  • アクセサリーはつけてもいい?

またそれぞれ紹介します。

洋装と和装はどっちがいいの?

母親に関しては、和装をして着物を着ることがおすすめです。

母親が着物を着ることによって、華やかさが増すので、結果的に写真の華やかさが格段に上がります。

ただし、必ずしも和装をしなければならないわけではありません。

スーツのような洋装をする方も多くいます。

また、母親の場合はお子さんの抱っこをすることもあるため、できるだけ動きやすい姿でいることが大切です。

父親の服装と同様に、お子さんの格好に合わせることも大事です。

つまり、お子さんが和装をするのであれば和装をして、洋装をするのであれば洋装をするといいでしょう。

ただ、お子さんが和装をしている場合には母親が洋装をすることは問題ありません。

お子さんが洋装のときに、母親が和装をすることは目立ってしまうことにつながるので気をつけましょう。

洋装の場合に気をつけるポイントは?

女性が洋装をする場合には、肌の露出に気をつけましょう。

スーツやワンピースを着ること自体は問題ありませんが、夏であってもノースリーブのような服装はおすすめできません。

色についても、グレーやホワイトなどの色を使用することがおすすめです。

和装の場合に気をつけるポイントは?

和装には、格というものが決められているので、豪華になりすぎないものを選ぶことがおすすめです。

基本的には、訪問着や色無地、付下げなどが七五三に合っている服装となります。

基本的に落ち着いている和装をするようにしましょう。

アクセサリーはつけてもいい?

母親の場合には、アクセサリーをつけたいという方も多いかと思います。

結論から言ってしまうと、あまり目立たないようなアクセサリーであればつけても問題ありません。

衣装が暗い色であれば、胸元にアクセサリーをつけていても大丈夫です。

七五三の写真撮影の服装!祖父母編

続いては、祖父母の服装についても紹介します。

結論から言ってしまうと、父親や母親の服装に合わせることが大事です。

祖母は母親と同じ服装をして、祖父は父親と同じ服装をしましょう。

具体的には、和装か洋装で合わせれば問題ありません。

ただし、どちらにしてもお子さんよりも目立つようなことはないように気をつけましょう。

七五三の服装はカジュアルスタイルでもいいのか

七五三の服装に、カジュアルな服装をしてもらいいのかという質問もよくあります。

結論から言ってしまうと、カジュアルな服装をしても問題はありません。

ただし、フォトスタジオで撮影をしてもらう場合においては、カジュアルな服装は向いていません。

しっかりと全員で正装をしましょう。

しかし、神社にお参りをしているときにはカジュアルな服装でも大丈夫です。

ただし、だらしない格好はしないように気をつけてください。

カジュアルな服装をするとしたら、家族で服装の色合いを合わせることや服の柄を揃えることが重要です。

全体的にまとまりがあることを意識してカジュアルな服装をしましょう!

七五三の写真撮影はプロに頼むことがおすすめ

七五三の写真撮影は、プロのフォトグラファーに頼むことがおすすめです。

フォトスタジオに行って前撮りをするという方もいるかしれませんね。

ただ、神社でお参りしている姿も写真に収めておきたいと考えている方もいるのではないでしょうか?

その場合には、フォトグラファーの出張撮影サービスを利用することをおすすめします。

フォトグラファーの出張撮影サービスとは、その名の通り好きな場所にフォトグラファーを派遣してもらい、その場で撮影してもらうサービスです。

そのため、お参りを行う神社で撮影を行ってもらうこともできます。

お参りをしている写真を撮っておきたいという方は、出張撮影してもらうことがおすすめです。

ふぉとるであれば、1時間からフォトグラファーを依頼することができるので、お参りの際の写真を撮影してもらうことが簡単にできます。

また、プロのフォトグラファーに依頼することができるので、思い出に残せるようなきれいな写真を撮ってもらうことができます。

撮影した写真をデータとして受け取ることができるので、知り合いに写真を送ることも、写真にすることも自分ですることが可能です。

費用的には以下のようになっています。

大手チェーンフォトスタジオ 個人経営フォトスタジオ 写真館 フリーランスフォトグラファー
撮影のみの料金 約3,000円 約5,000円 約10,000円 約10,000円~(時間によって変わる)
写真の費用 10~5,000円 10~5,000円 10~5,000円 なし(撮影料に含む)
アルバム作成代 30,000円~50,000円程度 約20,000円 約15,000円 サービスの内容による
レンタル衣装・着付け・メイクなど 約30,000円 約10,000円 写真館による サービスの内容による
合計金額 最大100,000円程度 最大50,000円程度 最大30,000円程度(別途衣装代などが掛かる) 最大20,000円程度(別途衣装代などが掛かる)

大手のフォトスタジオと比べても費用が安くなるので、ぜひ出張撮影サービスを使ってみてくださいね。

七五三の写真は一生の思い出に!服装もしっかり決めることが大事

七五三の写真は一生の思い出になります。

そのため、正装をしてきちんとした写真を撮っておくことが大事です。

将来的に見返して、いい思い出になるような服装をしておきましょう。

ABOUT ME
ふぉとる事務局
出張撮影・写真撮影がもっと好きになる総合Webメディア
まだ間にあう!!七五三の出張撮影なら「ふぉとる」

【バナー】七五三-20240110

撮影料金
10,780円(税込)~ ※プレミアム会員限定プランで9,780円(税込)~
撮影時間
1時間以内~
撮影場所
47都道府県対応
納品期間
1週間以内
ふぉとるのおすすめポイント
  • ☑サービス利用者満足度97.5%!
  • ☑撮影費用が安いからコスパ抜群!
  • ☑専属コンシェルジュがしっかりサポート!
プロの写真撮影券をプレゼント!ふぉとるギフト

・大切な瞬間を思い出に残したい
・新しい形のプレゼントがしたい
・一生の記念に残る写真を撮影してもらいたい

「ふぉとる」は日常の大切な瞬間を切り取る出張撮影サービスです。
みなさんの大切な人へ、ぜひ「大切な瞬間を、ふぉとる」ギフトを。

▶ふぉとるギフトはこちらからチェック

関連記事
七五三の写真

七五三の写真撮影におすすめの写真スタジオ10選!選び方も解説

2021年6月16日
ふぉとるプラス|出張撮影・写真撮影の総合Webメディア
七五三は、3歳・5歳・7歳で行われる行事です。 お子さんにとっても、両親にとっても成長を感じられる大きなイベントですよね。 そん …
七五三の写真

女の子の七五三におすすめの髪型を紹介!3歳と7歳で人気の髪が異なる

2021年6月17日
ふぉとるプラス|出張撮影・写真撮影の総合Webメディア
七五三は、お子さんの成長をお祝いする大切な行事です。 ご家族にとっても、お子さんにとっても成長を感じられるいい機会ですよね。 そ …
七五三で写真だけのお祝いでもいい?お参りなしのメリットやおすすめの撮影時期なども解説! 七五三の写真

七五三で写真だけのお祝いでもいい?お参りなしのメリットやおすすめの撮影時期なども解説!

2021年2月19日
ふぉとるプラス|出張撮影・写真撮影の総合Webメディア
「七五三のお祝いって、お参りやご祈祷まで受けないといけない?」 「忙しいので、お参りなしで七五三の写真だけのお祝いにしてはダメかな …
愛知県で七五三写真の撮影を安く依頼するならどこ?おすすめの撮影スタジオ・サービス14選 七五三の写真

愛知県で七五三写真の撮影を安く依頼するならどこ?おすすめの撮影スタジオ・サービス14選

2023年11月1日
ふぉとるプラス|出張撮影・写真撮影の総合Webメディア
「愛知県で七五三を撮影するならどこがいい?」 「七五三の写真を安く撮影できるところが知りたい!」 と情報をお求めの方はいませんか?  …
大阪府での七五三相場は他の地域と差はある?相場の内訳や費用を抑えるポイントとは 七五三の写真

大阪府での七五三相場は他の地域と差はある?相場の内訳や費用を抑えるポイントとは

2023年10月6日
ふぉとるプラス|出張撮影・写真撮影の総合Webメディア
「大阪で七五三の準備を進めるけれど、費用の相場が気になる...」 「大阪と他の地域の七五三の費用相場を比較したい!」 「大阪での七五三の …
七五三の写真

七五三の参拝は神社?お寺?お参りの作法やマナーを徹底紹介!

2021年6月17日
ふぉとるプラス|出張撮影・写真撮影の総合Webメディア
お子さんが七五三を迎えるタイミングで、参拝に困るという方はたくさんいます。 その中でも、神社にいけばいいのか、お寺にいけばいいのかわか …
七五三の写真撮影はいつがいい?前撮り/後撮りのメリットやおすすめの撮影シーズンも解説! 七五三の写真

七五三の写真撮影はいつがいい?前撮り/後撮りのメリットやおすすめの撮影シーズンも解説!

2021年6月28日
ふぉとるプラス|出張撮影・写真撮影の総合Webメディア
「七五三の写真ていつ撮影してもいいものなのかな…」 「七五三の写真撮影はいつがいいのか、おすすめのシーズンを知りたい!」  …
七五三の写真

七五三のお祝いに祖父母は呼ぶ?メリット・デメリットを紹介

2021年6月15日
ふぉとるプラス|出張撮影・写真撮影の総合Webメディア
七五三の時期が近づいてくると、祖父母を呼ぶかどうかで迷うという方はとても多いです。 初めての七五三の場合、できるだけ多くの親族でお祝い …
七五三の写真

七五三で参拝する神社の選び方!ルールや1日の流れについて徹底解説

2021年6月3日
ふぉとるプラス|出張撮影・写真撮影の総合Webメディア
七五三のお参りをするとなれば、神社に行くことになりますよね。 七五三では、こどもの成長を願うために神社にお参りをします。 ただ、 …
七五三の写真

七五三当日の持ち物を紹介!当日までに準備しなければいけないこと

2021年6月15日
ふぉとるプラス|出張撮影・写真撮影の総合Webメディア
七五三は、3歳・5歳・7歳のときに、しっかり成長できたことを神様に報告するとともに感謝を伝えるために行われる行事です。 七五三の正式な …