「七五三の写真って家族も一緒に撮影していいのかな」
「せっかくだから七五三の撮影で家族写真も一緒に残したい…」
「七五三で家族写真を撮影するときの服装や撮影方法を知りたい!」
七五三の写真といえば、お子さまが和装や洋装を身にまとい、神社やスタジオで撮影したものが思い浮かびますよね。
ですが、七五三でもご家族での写真はもちろん撮影してOK!
七五三はお子さまはもちろん、お子さまの成長を祝い願うご家族にとっても大切なイベントなので、ぜひ一緒に写真に残しておきたいですよね。
今回は、そんな七五三の家族写真の撮影方法についてまとめてみました!
七五三の家族写真を撮影するなら、出張撮影サービスの「ふぉとる」がおすすめ!
コスパ良く、好きな場所で人数に関係なく撮影できる自由度の高さが魅力です。
記事の後半では、家族写真の撮影タイミングやおすすめの撮影方法も解説していますので、ぜひ最後まで読んでいただき、七五三の家族写真を楽しんでくださいね。
- 七五三では、家族写真も積極的に撮影しよう!
- 七五三での家族写真は、「格」に気をつけて服装を選ぼう
- 七五三の家族写真は、お祝いムードをしっかり撮影に残してくれる出張撮影の「ふぉとる」がいちばん!
- ☑サービス利用者満足度97.5%!
- ☑撮影費用が安いからコスパ抜群!
- ☑専属コンシェルジュがしっかりサポート!
七五三には家族でも写真を撮影しよう
七五三の記念写真は、お子さまの晴れ姿だけでなく、ご家族みんなで撮ることをおすすめします!
和装姿のお子さまと一緒に写る家族写真は、一生の宝物になります。
普段はなかなか撮る機会がない家族写真ですが、七五三という特別な日だからこそ残しておきたい思い出です。
また、お子さまの成長とともに、家族で写真を撮る機会は少なくなっていくので、幼い時期に家族写真を残しておくと、将来見返したときの楽しみもなりますよ。
費用面での負担を懸念される方もいる
写真撮影には予算がかかるため、お子さまの写真だけにしようと考える方も多くいらっしゃいます。
家族写真の撮影には追加料金が発生するスタジオもあり、親の衣装レンタル代も必要になる場合があります。
ただ、家族写真を撮らなかったことを後悔する声も多く聞かれることも確かです。
撮影方法や衣装の準備を工夫すれば、予算を抑えながら素敵な家族写真を残すことも可能です。
家族と一緒ならお子さまが緊張しにくいメリットも
慣れない着物や袴姿で、写真撮影に緊張してしまうお子さまは少なくありません。
特に場所見知りや人見知りしてしまうお子さまだと、より慣れるまでに時間がかかってしまうこともあります。
そのため、パパやママが隣にいるだけで、お子さまはぐっとリラックスした表情を見せてくれます。
特に3歳の女の子は、不安で泣き出してしまうこともよくあります。
最初は家族みんなで和やかに撮影することで、お子さまも自然な笑顔を見せてくれるようになりますよ。
家族で一緒に写真を撮ることは、お子さまの緊張をほぐすきっかけにもなります。
パパやママと手をつないだり、抱っこされたりすることで、安心感も生まれますね。
お子さまの撮影が得意のフォトグラファーがいるおすすめ撮影サービスを見てみる!➤➤
七五三の写真を撮るときの家族の服装は?
ご家族の服装は、お子さまの晴れ姿を引き立てる服装選びが大切です。
家族写真は思い出として長く残るものですから、時代を感じさせないシンプルなデザインがおすすめ。
主役のお子さまを引き立てながら、家族全員で統一感のある装いを心がけましょう。
フォーマルな場にふさわしい上品な服装を選び、パパとママ、兄弟や祖父母みんなで統一感のある装いにすると、写真全体の調和もとれますし、より思い出深い1枚になるでしょう。
以下の服装の「格」を意識し、同じ「格」の服装にすると良いですね。
服装の格 | 子ども | 父親 | 母親 |
---|---|---|---|
1 | 着物・袴 | 着物・フォーマルスーツ | 着物・スーツ |
2 | スーツ・ドレス | ビジネススーツ | ワンピース |
3 | カジュアル | カジュアル | カジュアル |
ママの服装
ママの服装は写真の印象を大きく左右します。
お子さまの衣装を引き立てながら、家族全体の雰囲気を明るく華やかにする服装を選びましょう。
神社参拝にもふさわしい、上品で控えめな装いがポイントです。
和装でも洋装でも、お子さまとの相性を第一に考え、アクセサリーは控えめに取り入れることで、華やかさを演出できます。
和装
訪問着や色無地、付け下げなど、格が控えめな着物がおすすめです。
帯や小物は着物と調和する落ち着いた色合いを選びましょう。
一つ紋か無紋の着物なら、格も控えめで七五三にぴったりで、お子さまの和装姿との相性も抜群です。
派手な柄や原色は避け、優しい色合いの着物を選ぶと、上品な雰囲気を演出できます。
洋装
スーツやフォーマルワンピースなど、きちんと感のある服装を選びましょう。
グレーやベージュ、白など、明るく落ち着いた色味がおすすめです。
スカート丈は膝が隠れる長さにし、肩の露出も控えめにします。
バッグや靴は派手すぎないものを選び、全体的に上品な印象を意識しましょう。
華やかさを出したい場合は、小物で演出するのがコツです。
パパの服装
パパの服装はシンプルに決めることで、お子さまを引き立てます。
落ち着いた色合いのスーツや和装を選びましょう。
清潔感のある身だしなみも大切なので、髪型を整え、ひげは剃るか整えるなど、細かな部分まで気を配ります。
和装
羽織袴がおすすめです。
紋なしの羽織袴なら、お子さまの衣装の格を超えることはありません。
袴の色はグレーや紺、黒などの落ち着いた色味を選び、着流しの場合も、羽織を着用して正式な印象に仕上げます。
洋装
グレーや紺、黒のスーツが定番です。
白いシャツに加え、淡いピンクやブルーのシャツも華やかさを演出します。
ネクタイは明るい色や上品な柄物を選び、全体の印象を明るくしましょう。
ベストを着用すると、よりフォーマルな雰囲気になります。
きょうだいの服装
パパとママの服装に合わせて選びましょう。
男の子はパパと、女の子はママと似た雰囲気にすると統一感が生まれます。
和服なら主役のお子さまより格を下げたものを選ぶことも忘れずに。
スーツやワンピース、制服など、家族全員の服装の統一感を大切にしましょう。
祖父母の服装
祖父母も家族写真の大切なメンバーです。
お父さま、お母さまの装いに合わせて、和装か洋装を選びましょう。
祖母はお母さまと、祖父はお父さまと同じテイストにすると、バランスの取れた写真になります。
派手な色や柄は避け、お孫さまの晴れ姿を引き立てる上品な装いを心がけます。
家族で七五三の写真を撮影するのにおすすめの場所5選
七五三の思い出を残すために、家族写真の撮影場所選びに迷ってしまうことはありませんか?
お子さまの表情を自然に引き出せる場所や、家族の記念になる場所を選ぶのがおすすめです。
お参りの予定や天候にも配慮しながら、家族みんなが楽しく撮影に臨める場所を選びましょう。
神社・お寺
七五三の写真撮影に定番の神社やお寺。
撮影OKの神社なら、お参りの様子等一連の流れを撮影するのももちろん良いですよね。
御朱印やお守り、千歳飴などと一緒に写真を撮れば、参拝の記念にもなります。
境内の風景を背景にした写真は、日本の伝統的な雰囲気が漂い、和装姿をより一層引き立ててくれますよ。
朱色の鳥居や緑豊かな参道など、季節感あふれる場所で思い出に残る1枚を撮りましょう。
自宅付近
自宅やマンションの前での撮影は、日常の景色のなかで過ごす特別なイベントとして思い出を残すのにぴったり。
何より慣れ親しんだ場所なので、お子さまもリラックスして自然な表情を見せてくれるでしょう。
玄関先や庭先など、普段の生活の一コマを切り取るような写真は、年月が経つにつれて愛着が湧く1枚になります。
「この年齢のときは家の周りはこんな風景だったな」「こんな家に住んでいたな」という記録写真にもなりますね。
公園や庭園
公園や日本庭園は、豊かな自然を背景に美しい写真が撮れます。
紅葉や緑、花々など、季節の風景と一緒に撮影すれば、その日の思い出がより鮮やかに残ります。
広々とした場所なので、お子さまものびのびと撮影を楽しめるでしょう。
日本庭園なら和装姿との相性も抜群ですね。
フォトスタジオ
フォトスタジオは天候に左右されず、プロのカメラマンによる撮影が魅力です。
照明や背景も整っているので、安定した仕上がりの写真が期待できます。
着付けやヘアメイクのサービスも充実しているスタジオが多いので、準備から撮影まで安心して任せられるのが特徴。
ですが、撮影プランによっては家族写真の撮影は追加料金がかかることも多くあるので、事前にスタジオに確認をとっておくと良いでしょう。
家族にとって思い出の場所
お子さまが生まれた医院の近く、近所でのご家族で思い入れの強い場所、祖父母の自宅付近など、思い出の場所で新たな記念日の写真を残すことで、より特別な1枚になります。
お子さまが大きくなった時に、場所にまつわる家族の思い出話を共有するきっかけにもなるでしょう。
様々な場所に合わせて七五三の家族写真が撮影できるおすすめのサービスを見てみる!➤➤
七五三の家族写真を撮影するのにおすすめのタイミングは?
七五三の家族写真を撮影するにも、最適なタイミングはあるのでしょうか。
お子さまの状態に合わせて撮影するのがいちばんですが、それぞれのタイミングにある特徴を把握して検討しましょう。
参拝当日
参拝当日の撮影は、最もポピュラーなタイミングです。
神社でのお参り直後は、晴れやかな表情と厳かな雰囲気を一緒に写真に収められます。
境内での撮影は神社ならではの風情があり、七五三らしい雰囲気が演出できますね。
ただし着付けやヘアセット、移動時間も考慮する必要があり、お子さまの負担も大きくなりやすい傾向にあります。
特に秋の混雑期は予約時間に遅れないよう、スケジュールに余裕を持たせましょう。
フォトスタジオと神社を往復する場合は時間に追われがちなので、ゆとりある計画を立てることをおすすめします。
神社の境内で撮影する場合も、同じように七五三で撮影したい方が多い場合があるので、周りに配慮しあいながら撮影しましょう。
前撮り
前撮りは、お参り前に写真を撮っておく方法です。
お子さまの負担が少なく、ご家族もスケジュールの取りやすい時期にゆっくりと撮影を楽しめるメリットがあります。
人気の衣装も選びやすく、キャンペーン価格を利用すれば費用も抑えられます。
着付けの試着を兼ねられるので、当日のリハーサルとしても活用できます。
年賀状用の写真としても使える前撮りは、計画的な撮影が可能です。
お子さまの機嫌の良い時間帯に合わせて、スケジュールを組めるのも魅力です。
後撮り
後撮りは、お参り後の時期に撮影する方法です。
時期を気にせず自由に計画が立てられ、こちらも家族のスケジュールに合わせやすく、混雑期を避けられるメリットがあります。
着物姿に慣れたお子さまは、リラックスした自然な表情を見せてくれやすいので、撮影もスムーズに進みそうです。
3歳児は月齢による成長差が大きいですが、後撮りなら成長に合わせて時期を選べます。
イヤイヤ期のお子さまは、落ち着くのを待って撮影するのもおすすめです。
お参り当日は洋装で済ませ、後日和装で撮影する方法も人気ですよ。
どのタイミングでも安定して家族写真を撮影できるおすすめサービスを見てみる!➤➤
七五三の家族写真におすすめの撮影方法は出張撮影!
七五三の家族写真は、一生の思い出として残る大切な1枚です。
撮影方法は大きく分けて、自撮り、フォトスタジオ、出張撮影の3つがあります。
そのなかでもおすすめの撮影方法は出張撮影です!
ご家族の好きな場所で好きなシーズンに撮影できるだけでなく、自由度が高いことがポイント。
予算や希望する仕上がり、準備の手間などを考慮して、ご家族に合った方法を選びましょう。
撮影方法 | 自撮り | フォトスタジオ | 出張撮影 |
---|---|---|---|
メリット |
|
|
|
デメリット |
|
|
|
自撮り
自撮りは費用を抑えられ手軽に撮影できる方法です。
スマートフォンやデジタルカメラの性能も上がり、高画質な写真が撮れるようになりました。
三脚やリモコンシャッターを使えば、家族全員で記念写真が撮れます。
お子さまも慣れたご家族が撮るので、自然な表情を引き出しやすいことがメリットで、撮影枚数も気にせず、たくさん撮影して思い出に残る1枚を選べますね。
神社での参拝中も自由なタイミングで撮影ができ、臨機応変な対応が可能です。
ただし着付けやヘアメイク、小物の準備など、すべて自分たちで行う必要があり、慣れない方は大変かもしれません。
当日の段取りもしっかり考えて、余裕を持った計画を立てることが大切です。
フォトスタジオ
プロのカメラマンによる本格的な撮影が魅力のフォトスタジオは、着物のレンタルから着付け、ヘアメイクまでまとめてお願いできます。
照明設備が整った環境で、プロならではの美しい仕上がりの写真が残せますよ。
アルバム作成サービスも充実しており、形に残る思い出として大切にできます。
撮影の順番や構図など、プロならではの提案も頼もしく、着物選びのアドバイスももらえて安心。
和室や洋室など、様々な背景セットを用意しているスタジオも多いので、イメージ通りの写真が残せるのも人気の理由です。
費用はほかの方法と比べて高めなので、費用を少しでも抑えたい方は、早めの予約でお得なキャンペーンやセットプランの利用を検討しましょう。
出張撮影
プロのカメラマンが指定の場所へ来て撮影してくれる出張撮影は、時間や場所の制約が少ないのが魅力です。
神社での参拝シーンや思い入れのある場所で、お子さまのペースに合わせた撮影ができます。
外での撮影なら、自然光を活かした雰囲気のある写真や季節感のある写真が残せることもメリット。
ロケーション撮影ならではの開放感があり、お子さまものびのびと撮影を楽しめます。
また、出張撮影は基本的に1時間あたりの撮影費用が決められていることが多いので、ご家族一緒の写真でも追加料金がかからないことがほとんどで、スタジオより費用を抑えられるのも大きなポイント。
データ納品のため、撮影費用を抑えながらプロの撮影を楽しめますよ。
ただし、天候に左右されやすいため、予備日の設定は必須です。
着物や小物は自分で用意する必要があるので、レンタルなども含めて事前準備をしっかりしましょう。
家族で七五三の写真を撮影するなら「ふぉとる」におまかせ!
お子さまが成長するにしたがって、家族写真はなかなか撮影しなくなっていくものです。
そんな家族写真の撮影に、七五三はとても良い機会。
イベント感をそのままに、ご家族みなさんでお子さまの成長を祝い、祈念する写真にしたいですよね。
出張撮影サービスの「ふぉとる」なら、ご家族の雰囲気やご要望に合わせて、いつまでも残して置きたくなる七五三の家族写真が撮影できます。
撮影料金 | 10,780円(税込)~ |
---|---|
撮影時間 | 60分〜 |
納品枚数 | 15枚〜 ※プランによって異なる |
対応地域 | 全国47都道府県 |
データ納期 | 1週間以内 |
キャンセル料金 |
|
返金の補償 |
|
衣装レンタル | なし (フォトグラファーに相談することは可能) |
カメラマンの登録数 | 約1,000名 |
お問い合わせ方法 |
|
おすすめポイント①:圧倒的なコスパで10,780円(税込)〜撮影できる!
ふぉとるの何よりのおすすめポイントは、10,780円(税込)〜で撮影できる圧倒的なコストパフォーマンスの良さです!
- 納品枚数 15枚以内
- 撮影時間 1時間以内
- 撮影場所 どこでも可
- 納品機関 1週間以内
- 納品枚数 75枚以内
- 撮影時間 2時間以内
- 撮影場所 どこでも可
- 納品機関 1週間以内
- 納品枚数 無制限
- 撮影時間 5時間以内
- 撮影場所 どこでも可
- 納品機関 1週間以内
- 納品枚数 15枚以内
- 撮影時間 1時間以内
- 撮影場所 どこでも可
- 納品機関 1週間以内
- 納品枚数 75枚以内
- 撮影時間 2時間以内
- 撮影場所 どこでも可
- 納品機関 1週間以内
- 納品枚数 無制限
- 撮影時間 5時間以内
- 撮影場所 どこでも可
- 納品機関 1週間以内
- 納品枚数 50枚以内
- 撮影時間 1.5時間以内
- 撮影場所 どこでも可
- 納品機関 1週間以内
- 納品枚数 100枚以内
- 撮影時間 3時間以内
- 撮影場所 どこでも可
- 納品機関 1週間以内
※通常会員プラン↔プレミアム会員限定プランをクリックするとプラン内容が切り替わります。
家族写真の撮影なら、2時間たっぷり時間がとれる「おすすめ撮影プラン:21,780円(税込)」以上がおすすめ。
参拝の様子全体を撮影したい場合も、お好みの場所で少し移動しながら撮影したい場合もぴったりです。
※神社によって、ご祈祷中の撮影ができないところもあります。事前に確認しましょう。
また、プレミアム会員なら選べる撮影プラン数も増えて、料金もおトクに利用できます!
以下のLINE登録をいただくと、おトクなキャンペーンのお知らせも届くので、ぜひご登録のうえお気軽にお問い合わせくださいね。
おすすめポイント②:経験豊富で家族写真撮影が得意なフォトグラファーに出会える!
現在ふぉとるには、1,000名を超える経験豊富なフォトグラファーが多数登録しており、七五三をはじめお子さまや家族写真撮影が得意な方も多くいます。
ふぉとる独自の厳正なる審査を通過したフォトグラファーばかりで、撮影スキルはもちろん、対応力やコミュニケーション力が高い方ばかり。
お子さまの様子やご家族のご要望に合わせて、プロならではの七五三の家族写真を撮影してくれますよ。
「こんな写真を撮影したい」「子どもが人見知りだけど大丈夫かな…」という方も、ぜひご相談くださいね。
おすすめポイント③:コンシェルジュによるサポートではじめてのご利用でも安心
なかなかはじめて使用するサービスだと、どのように利用すればいいのか、不安な方も多いですよね。
ふぉとるでは、お問い合わせいただいた方お一組ずつに専属のコンシェルジュがつき、ご利用をしっかりとサポート。
カメラマン探しやマッチングもフォローしているので、はじめての方も安心です。
「この日程に合うカメラマンを紹介してほしくて…」「こんな撮影も対応してもらえるかな」といったご相談も、ぜひ一度お問い合わせください!
全国47都道府県からフォトグラファーが登録しているので、日本全国で対応可能。
お問い合わせはLINEのほか、具体的な日程が決まっている方はお問い合わせフォームからご依頼いただけます。
七五三の家族写真についてよくある質問
それでは、七五三の家族写真についてよくある質問に回答していきます。
七五三の付き添いはカジュアルな服装でもいい?
七五三の参拝には、ジーンズや普段着のようなカジュアルな服装は避けましょう。
もともと、七五三は神様にご挨拶をしお祈りする大事な伝統行事。
和装や洋装などの礼節を踏まえた服装がマナーです。
また、丈の短いスカートやノースリーブといった、肌の露出が高い格好もNGです。
七五三の写真撮影の平均費用相場はいくらくらい?
七五三の写真撮影は、フォトスタジオで30,000円〜50,000円ほど、出張撮影で15,000円ほどが平均的な相場です。
フォトスタジオの場合はシーズンによって費用が異なることが多く、オフシーズンの場合は費用を抑えながら撮影できます。
逆にオンシーズンやハイシーズンの場合は費用が上乗せになることもあるので、各スタジオで確認しましょう。
さらに土日祝日は費用が追加されることが多いので、できるだけ費用を抑えたい場合は、オフシーズンの平日を狙うのがおすすめですよ。
また、スタジオでクーポンやキャンペーンが出されていないかも確認してみましょう。
一方で出張撮影の場合は、一年を通して料金が安定していることもポイント。
データ納品のため商品購入の料金もかからないので、費用を抑えやすいのが特徴です。
安くてハイクオリティな七五三の家族写真が撮影できる「ふぉとる」を見てみる!➤➤
神社での写真撮影のマナーはある?
はい、神社での撮影にももちろんマナーはあります。
【神社での主な写真撮影のマナー】
- 事前に撮影許可をとり、撮影できる場所やタイミングを確認する
- 三脚を立てたり撮影で参道を塞がない
- 周囲の参拝客に配慮する
- 撮影前に参拝をする
神社は参拝をする場所であって、撮影するための場所ではありません。
また、ご祈祷の最中の撮影については細かく定めている神社もありますので、必ずよく確認し、失礼にあたらないようにしましょう。
まとめ 〜七五三で家族写真を撮影して大事な思い出を残そう〜
本記事では、七五三での家族写真の撮影方法について解説しました。
七五三の主役はもちろんお子さまですが、家族写真を撮影しておくことで、そのときにご家族がどんな様子だったのか、どんな表情をしていたのかも残せるので、後々見返したときのために記念になります。
どうしてもお子さまの撮影に集中しがちですが、ぜひ忘れずに家族みんなでの写真も撮影しておきましょう。
「家族らしい記念の一枚を残したい!」という方は、ぜひ「ふぉとる」にご相談ください!
ご家族の雰囲気を大事にしながら、お子さまの様子に合わせて、とびきりの七五三の家族写真をお届けします。
- ☑サービス利用者満足度97.5%!
- ☑撮影費用が安いからコスパ抜群!
- ☑専属コンシェルジュがしっかりサポート!