ニューボーンフォト(新生児の写真)

【保存版】ニューボーンフォトの人気ポーズ12選!プロに任せたい定番スタイルを紹介

「せっかくのニューボーンフォト、どんなポーズで撮ればいいのかわからない…」

生まれたばかりの赤ちゃんの、いまだけの姿を残せる「ニューボーンフォト」。どんなポーズにしようか迷っている方も多いのではないでしょうか。

赤ちゃんが心地よく眠れる姿や、ふんわり包まれた愛らしいシーン、家族とのぬくもりあふれるショットなど、撮影のバリエーションはさまざま。

ポーズによって引き出される表情や雰囲気も変わるため、あらかじめイメージを膨らませておくことが大切です。

今回はふぉとるの撮影事例をもとに、プロの現場でもよく使われるニューボーンフォトの人気ポーズを12種類ご紹介します。

ポーズごとの特徴や魅力も解説しているので、撮影を検討中の方はぜひ参考にしてくださいね!

ニューボーンフォトの出張撮影なら「ふぉとる」
【バナー】ニューボーンフォト-20240221ふぉとる公式サイトの無料相談画面に移ります
撮影料金
21,780円(税込)~ ※プレミアム会員限定プランで13,780円(税込)~
撮影時間
2時間以内~
撮影場所
47都道府県対応
納品期間
1週間以内
ふぉとるのおすすめポイント
  • ☑サービス利用者満足度97.5%!
  • ☑撮影費用が安いからコスパ抜群!
  • ☑専属コンシェルジュがしっかりサポート!

ニューボーンフォトの人気ポーズ12選!

人気のニューボーンフォトポーズを、わかりやすく一覧で紹介していきます。

①うつぶせ(バムアップ)

ニューボーンフォト_うつぶせ(バムアップ)

赤ちゃんをうつぶせにして、おしりをぷくっと持ち上げた姿が特徴のポーズです。

新生児らしいまあるい体つきが際立ち、やわらかい背中やおしりのラインがとても愛らしく映ります。

眠っている赤ちゃんに向いており、プロの手によって丁寧にポージングされます。

②ポテトサックポーズ(みのむしポーズ)

ニューボーンフォト①

赤ちゃんの体を布でくるくると包み、顔だけを出した状態で撮影します。まるでポテトサック(じゃがいも袋)のように見えることからこの名がつきました。

包まれて安心している表情が引き出されやすく、撮影も比較的スムーズに進められるため人気です。

③お布団スタイル

ニューボーンフォト_お布団スタイル

赤ちゃんが布団やベッドに寝転び、あたたかな雰囲気のなかで撮影するスタイルです。

自然体な寝顔や、赤ちゃん本来の可愛らしさが引き立ちます。

柔らかい素材に包まれ、まるで眠っている自宅の赤ちゃんをそっと見守っているような写真に仕上がります。

④ハンモックスタイル

ニューボーンフォト_ハンモックスタイル

ふんわりと吊るされた布やハンモックの中に赤ちゃんを寝かせたポーズです。

幻想的でアートな雰囲気を演出でき、特別な一枚として人気があります。

ただし安全面に配慮し、ハンモックは地面すれすれの高さで設置され、合成で仕上げる場合もあります。

⑤バスケットスタイル

ニューボーンフォト_ポテトサックポーズ(みのむしポーズ)

小さなカゴや木箱などに赤ちゃんを寝かせて撮影するスタイルです。

カゴの中にタオルや毛布を敷いて、まるでギフトのように愛らしい姿を表現します。

小物を加えることで季節感やナチュラル感も演出でき、アレンジの幅が広いのも魅力です。

⑥ベッドスタイル

ニューボーンフォト_ベッドスタイル

ミニチュアのベッドを使い、まるで赤ちゃん専用の寝室のようなシーンを再現するポーズです。

上品で物語のような雰囲気を出すことができ、おしゃれなニューボーンフォトに仕上がります。

⑦あごのせポーズ(チンオンハンズ)

ニューボーンフォト_あごのせポーズ(チンオンハンズ)

赤ちゃんが手を組んで、その上にあごをちょこんと乗せるポーズ。

顔がしっかり見えるため、新生児らしい表情をはっきりと残したい方に人気です。

体がしっかり支えられている必要があるため、プロカメラマンのサポートのもとで撮影するのが必須です。

⑧リラックスポーズ

ニューボーンフォト_リラックスポーズ

赤ちゃんが自然な体勢でごろんと寝ている姿を撮影します。

無理のない体勢で、赤ちゃんの個性がよく出るのが特徴です。

寝顔だけでなく、ふとした手足の動きやあくびの瞬間など、ナチュラルな姿を大切にしたい方にぴったりです。

⑨家族ショット

ニューボーンフォト_家族ショット

赤ちゃんと家族全員が写るショットです。

赤ちゃんを囲む優しいまなざしや、家族の絆が写真に込められ、特別な思い出になります。

⑩家族ショット(ツーショット)

ニューボーンフォト_家族ショット(ツーショット)

ママ、パパ、兄弟姉妹など、2人だけのショットです。

親子の絆や愛情の深さを表現できるため、記念に残しておきたい構図として人気です。

⑪黒背景ショット

ニューボーンフォト_黒背景ショット

黒背景を用いることで、赤ちゃんの表情や肌の柔らかさがより際立ち、シンプルで洗練された印象になります。

⑫パーツアップ

ニューボーンフォト_パーツアップ

小さな手や足、指先、唇など、赤ちゃんのパーツをクローズアップして撮影するスタイルです。

成長とともに見逃してしまいがちな“今だけの小ささ”をしっかり記録できるため、後から見返しても特別な気持ちになれるポーズです。

ニューボーンフォトのポージングはプロに任せるのが安心!

ニューボーンフォトでよく見るような複雑なポーズ(うつぶせ、あごのせ、ハンモックなど)は、赤ちゃんの安全を第一に考えるとプロのフォトグラファーに任せるのがベストです。

新生児はとっても繊細

生後2週間前後の赤ちゃんは、首がすわっていない・関節がやわらかい・体温調整が苦手などとってもデリケート。

そのため、少し無理な姿勢がかかるだけで体に負担がかかる可能性があります。

プロは「安全第一」の技術と知識を持っています

ニューボーンフォトの専門フォトグラファーは、赤ちゃんの動きや表情を読み取りながら、短時間で自然に美しいポージングを引き出すプロフェッショナル。

支え手を合成で消す技術や、赤ちゃんが安心できる環境づくりも熟知しています。

自宅で簡単な撮影を楽しむなら…

もちろん、おくるみに包んで寝顔を撮るなどの「簡単なポーズ」であれば、ご家庭でも楽しめます。

自然な寝顔や手足のアップなどは、スマホでも十分かわいく撮れますよ。

ただし赤ちゃんを無理な姿勢にしないこと、安全な場所でおこなうことは絶対に忘れないようにしましょう!

まとめ~ニューボーンフォトのポーズは安心・安全が第一~

ニューボーンフォトには、うつぶせ(バムアップ)やポテトサックポーズ、家族とのショットまで、さまざまなポーズがあります。

それぞれのポーズには、赤ちゃんの可愛らしさを最大限に引き出す工夫が詰まっており、記念に残る一枚に仕上がります。

ただし新生児はとても繊細な時期。うつぶせやあごのせなどのポーズは、プロのフォトグラファーによる正しい知識と技術が必要です。

ご家庭で撮影を楽しむ場合は、自然な寝顔やおくるみにくるまった姿、小さな手足のアップなど、無理のないポーズがおすすめです。

ABOUT ME
ふぉとる事務局
出張撮影・写真撮影がもっと好きになる総合Webメディア
ニューボーンフォトの出張撮影なら「ふぉとる」
【バナー】ニューボーンフォト-20240221ふぉとる公式サイトの無料相談画面に移ります
撮影料金
21,780円(税込)~ ※プレミアム会員限定プランで13,780円(税込)~
撮影時間
2時間以内~
撮影場所
47都道府県対応
納品期間
1週間以内
ふぉとるのおすすめポイント
  • ☑サービス利用者満足度97.5%!
  • ☑撮影費用が安いからコスパ抜群!
  • ☑専属コンシェルジュがしっかりサポート!
プロの写真撮影券をプレゼント!ふぉとるギフト

・大切な瞬間を思い出に残したい
・新しい形のプレゼントがしたい
・一生の記念に残る写真を撮影してもらいたい

「ふぉとる」は日常の大切な瞬間を切り取る出張撮影サービスです。
みなさんの大切な人へ、ぜひ「大切な瞬間を、ふぉとる」ギフトを。

▶ふぉとるギフトはこちらからチェック

関連記事
名古屋で安いニューボーンフォトなら出張撮影がおすすめ!料金など徹底比較 ニューボーンフォト(新生児の写真)

名古屋で安いニューボーンフォトなら出張撮影がおすすめ!料金など徹底比較

2023年10月30日
ふぉとるプラス|出張撮影・写真撮影の総合Webメディア
「名古屋でニューボーンフォトを撮るならどこがいい?」 「ニューボーンフォトってどうやって依頼すればいいんだろう」 「安くニューボーンフォ …
姫路で思い出に残るニューボーンフォトを撮影しよう!安い出張撮影やスタジオを比較解説! ニューボーンフォト(新生児の写真)

姫路で思い出に残るニューボーンフォトを撮影しよう!安い出張撮影やスタジオを比較解説!

2024年2月8日
ふぉとるプラス|出張撮影・写真撮影の総合Webメディア
「ニューボーンフォトって人気だけど撮影しておいた方がいい?」 「姫路でニューボーンフォトを安く撮影できるおすすめのサービスが知りたい!」  …
京都で安いニューボーンフォト撮影サービス5選!撮影を依頼するメリットも解説 ニューボーンフォト(新生児の写真)

京都で安いニューボーンフォト撮影サービス5選!撮影を依頼するメリットも解説

2023年11月6日
ふぉとるプラス|出張撮影・写真撮影の総合Webメディア
「京都でニューボーンフォトを撮影するならどこがいい?」 「ニューボーンフォトってセルフで撮影してもいいのかな」 「京都でニューボ …
赤ちゃんを可愛く撮影するコツは?今だけの表情を撮る方法やアイディアを解説 ニューボーンフォト(新生児の写真)

赤ちゃんを可愛く撮影するコツは?今だけの表情を撮る方法やアイディアを解説

2023年9月10日
ふぉとるプラス|出張撮影・写真撮影の総合Webメディア
「赤ちゃんの今だけの可愛い表情や瞬間を逃さず撮影したい!」 「赤ちゃんの撮影のコツってあるのかな?」 日々すくすく成長していく赤ちゃ …
子供の写真の撮り方を徹底解説!誰でもおしゃれな写真が撮れるようになる ニューボーンフォト(新生児の写真)

子供の写真の撮り方を徹底解説!誰でもおしゃれな写真が撮れるようになる

2021年11月25日
ふぉとるプラス|出張撮影・写真撮影の総合Webメディア
「子供の写真をうまく撮る方法がわかりません…」 「どうやったら思い出に残せるような子供の写真が撮れますか?」 このように思っている方 …
ニューボーンフォトをセルフで撮るポイントを徹底解説!撮影方法/小物/衣装/ポーズ/機材はどうすればいい? ニューボーンフォト(新生児の写真)

ニューボーンフォトをセルフで撮るポイントを徹底解説!撮影方法/小物/衣装/ポーズ/機材はどうすればいい?

2021年2月26日
ふぉとるプラス|出張撮影・写真撮影の総合Webメディア
「ニューボーンフォトをプロに頼むとお高い…」 「子供が生まれたらセルフで撮影できないかな?」 ニューボーンフォトは写真館に依頼すると …
ニューボーンフォトってかわいそう?かわいそうな写真にしないためのポイントも解説 ニューボーンフォト(新生児の写真)

ニューボーンフォトってかわいそう?かわいそうな写真にしないためのポイントも解説

2024年3月1日
ふぉとるプラス|出張撮影・写真撮影の総合Webメディア
「"ニューボーンフォトはかわいそう"ってSNSで見たけど…」 「本当に赤ちゃんにとってかわいそうなの?」 TwitterやInsta …
ニューボーンフォト(新生児の写真)

赤ちゃんの写真を残すのにおすすめのアルバムを紹介!【2024年最新版】

2021年9月13日
ふぉとるプラス|出張撮影・写真撮影の総合Webメディア
赤ちゃんの写真を撮ったら、それを飾るためのアルバムが必要になりますよね。 いろいろなメーカーから発売されているため、どのアルバムが優れ …
ニューボーンフォト(新生児の写真)

赤ちゃんの命名式について紹介!用意するべき物や書き方を徹底解説

2021年5月12日
ふぉとるプラス|出張撮影・写真撮影の総合Webメディア
もうすぐ赤ちゃんが生まれるという方は、赤ちゃんの名前についてじっくりと考えていることでしょう。 その赤ちゃんの名前を披露する場として、 …
天王寺でニューボーンフォトを撮影したい方必見!出張撮影やスタジオのおすすめサービス7選! ニューボーンフォト(新生児の写真)

天王寺でニューボーンフォトを撮影したい方必見!出張撮影やスタジオのおすすめサービス8選!

2024年2月7日
ふぉとるプラス|出張撮影・写真撮影の総合Webメディア
「ニューボーンフォトを撮影するのはハードル高いかな...」 「大阪の天王寺地区でニューボーンフォトを安く撮影できるサービスが知りたい!」  …