ウェディングフォト(結婚式の写真)

結婚式の写真撮影におすすめのポーズ紹介!シーンによって異なる

結婚式の写真撮影をするとなれば、ポーズをキメることがほとんどです。

しかし、撮影するシーンによって似合うポーズが異なります。

また、撮影しておくべき定番のポーズもあるため、事前に確認しておくことがおすすめです!

この記事では、結婚式の写真撮影におすすめのポーズを紹介します。

これから結婚式をおこなう方は、ぜひ参考にしてくださいね。

ウェディングフォトの出張撮影なら「ふぉとる」

【バナー】ウェディングフォト-20240110

撮影料金
10,780円(税込)~ ※プレミアム会員限定プランで9,780円(税込)~
撮影時間
1時間以内~
撮影場所
47都道府県対応
納品期間
1週間以内
ふぉとるのおすすめポイント
  • ☑サービス利用者満足度97.5%!
  • ☑撮影費用が安いからコスパ抜群!
  • ☑専属コンシェルジュがしっかりサポート!

結婚式の写真撮影におすすめのポーズ紹介

ではさっそく、結婚式の写真撮影におすすめのポーズを紹介します。

結婚式の写真撮影におすすめのポーズはシーンごとに異なるのですが、撮影しておくべき定番のポーズから紹介します。

結婚式の写真撮影におすすめの定番ポーズは以下のとおりです。

  • 型物ポーズ
  • ケーキ入刀シーン
  • ヴァージンロードシーン
  • エスコートシーン
  • 指輪をはめるシーン
  • キスシーン

これらの定番ポーズについてそれぞれ解説します。

型物ポーズ

型物ポーズというのは、昔からある結婚式用のポーズですね。

父母や祖父母も型物ポーズをしていることがほとんどなので、1枚は撮影しておくことがおすすめです。

フォーマルな写真なので、飾る写真としても向いているでしょう。

ケーキ入刀シーン

結婚式といえば、ケーキの入刀シーンがありますよね。

ケーキ入刀は、一生に一度しかしませんよね。

結婚式以外でケーキ入刀することはめったに無いので、入刀シーンも撮影してもらうことがおすすめです!

できるのであれば動画で収めてもらうこともいいですね。

ヴァージンロードシーン

ヴァージンロードを歩いているシーンも撮影しておくことがおすすめです。

お嫁に行く前最後に、お父様と歩いているシーンを撮影することで、最高の思い出を作ることができます。

少し恥ずかしいかもしれませんが、お父様にとってもお嫁に行く新婦の方にとっても一生の思い出になります。

こちらも、定番の撮影なので必ず撮影しておきましょう。

エスコートシーン

新郎新婦で歩く際には、新郎がエスコートをすることが多いですよね。

階段を使えるのであれば、まるでシンデレラかのようなエスコートシーンを撮影することが出来ます。

結婚式の日はプリンセスなので、エスコートしてもらっているシーンも撮影することがおすすめです!

指輪をはめるシーン

結婚式のメインとば、指輪をはめるシーンと、誓いのキスシーンでしょう。

まずは、指輪をはめるシーンから撮影してもらうことがおすすめです。

照れくさそうにはめているシーンもいい思い出になりますね!

また、指輪をはめている手にフォーカスして撮影することもおすすめです。

キスシーン

結婚式のメイン、誓いのキスシーンは必ず撮影しておきましょう!

ただ、人前でキスすることに抵抗があるかたもいますよね。

キスしているシーンを撮影されることが恥ずかしいのであれば、代わりにノーズキスをすることがおすすめです。

ノーズキスでもいい思い出になるので、どちらか選んで撮影してもらいましょう。

結婚式の写真撮影にはどのようなシーンがある?

結婚式の写真撮影にはどのようなシーンがあるのか知っておくことで、撮影しやすくなりますよね。

ポーズをキメる際にも、シーンを知っておくことがおすすめです。

結婚式の写真撮影には以下のようなシーンがあります。

  • ブライズルーム
  • ファーストミート
  • 結婚式中
  • 会場の装飾
  • 披露宴
  • 集合写真
  • 式場の外

これらのシーンについて簡単に紹介します。

ブライズルーム

ブライズルームでは、メイクをしてもらいます。

そのため、花嫁のメイクをしてもらっている姿を写真に残すことが出来ます。

一生に一度しかウェディングドレスを着ることはないので、メイクのシーンも撮影しておくことがおすすめです!

ファーストミート

ファーストミートのシーンもおすすめです。

ファーストミートは、花嫁姿を新郎に見せるセレモニーです。

花嫁のあまりにきれいな姿に泣いてしまうことも…。

そんな思い出を撮影しておきましょう!

結婚式中

結婚式を挙げている間も撮影し放題ですね。

新郎の入場シーンや父親とのヴァージンロードを歩いている姿など。

いろいろな撮影をできます!

会場の装飾

会場の装飾も写真に収めておきましょう。

自分たちが主役として装飾されているので、とてもいい思い出になりますよね。

今後見ることがない、装飾なので一生に一度の結婚式の思い出になるでしょう。

披露宴

結婚式が終わり、披露宴が始まってからも撮影しましょう。

披露宴では、友人や知り合いなどと撮影することもできますよね。

とても楽しい思い出になるので、たくさんの写真を撮影することがおすすめです。

集合写真

結婚式に来てくれた方全員と撮影をしておくことがおすすめです!

全員で集合写真を撮影しておくと、一生忘れられない思い出になりますね!!

式場の外

結婚式場の外観も撮影しておくといいですね。

式場にガーデンがある場合には、そちらで撮影することもできる可能性があるので、確認してみることがおすすめです。

後悔しないためにも、できるだけ多くの写真を撮影しておきましょうね。

結婚式の写真のポーズに迷っている方は「ふぉとる」がおすすめ!

「結婚式の写真のポーズはどのようなものがいいのかな…?」

このような悩みを抱えている方は多いです。

そこで、結婚式の撮影をプロのフォトグラファーに依頼してみましょう。

プロのフォトグラファーに撮影を依頼することで、結婚式のシチュエーションに合っているポーズを指示して、撮影を行ってもらうことができます。

「ふぉとる」の結婚式の撮影では、ご要望にお答えして、満足の行く写真をしっかりと撮影してもらうことが可能です。

もちろん、お悩みやご相談にも真摯に対応いたします。

「ふぉとる」であれば、ロケーション撮影やスタジオ撮影のどちらでも出張して撮影することが可能!

また、1時間からフォトグラファーに撮影を依頼することができるので、短時間で満足の行く写真を撮影できます。

結婚式や結婚式の前撮りに特化しているフォトグラファーも多数いますので、安心して撮影を依頼することができます。

結婚式の写真撮影をプロのフォトグラファーに依頼したいという方は、ぜひ「ふぉとる」をご利用ください。

【まとめ】結婚式の写真撮影におすすめのポーズ紹介

この記事では、結婚式の写真撮影におすすめのポーズについて紹介しました。

ポーズに迷っている方は以下のようなポーズを参考にしてみましょう。

  • 型物ポーズ
  • ケーキ入刀シーン
  • ヴァージンロードシーン
  • エスコートシーン
  • 指輪をはめるシーン
  • キスシーン

これらのポーズが定番なので、参考にしてみてくださいね。

結婚式は一生に一度しかないので、いい思い出を写真に残せるようにすることがおすすめです!

ABOUT ME
ふぉとる事務局
出張撮影・写真撮影がもっと好きになる総合Webメディア
ウェディングフォトの出張撮影なら「ふぉとる」

【バナー】ウェディングフォト-20240110

撮影料金
10,780円(税込)~ ※プレミアム会員限定プランで9,780円(税込)~
撮影時間
1時間以内~
撮影場所
47都道府県対応
納品期間
1週間以内
ふぉとるのおすすめポイント
  • ☑サービス利用者満足度97.5%!
  • ☑撮影費用が安いからコスパ抜群!
  • ☑専属コンシェルジュがしっかりサポート!
プロの写真撮影券をプレゼント!ふぉとるギフト

・大切な瞬間を思い出に残したい
・新しい形のプレゼントがしたい
・一生の記念に残る写真を撮影してもらいたい

「ふぉとる」は日常の大切な瞬間を切り取る出張撮影サービスです。
みなさんの大切な人へ、ぜひ「大切な瞬間を、ふぉとる」ギフトを。

▶ふぉとるギフトはこちらからチェック

関連記事
ウェディングフォト(結婚式の写真)

結婚式前撮りをするのはいつがおすすめ?前撮りにおすすめの時期を解説

2021年6月29日
ふぉとるプラス|出張撮影・写真撮影の総合Webメディア
結婚式の前撮りを検討している方はとても多いです。 そもそも、結婚式の前撮りというのは、結婚式をおこなう前に結婚式で使う写真を撮影するこ …
【ファミリーフォトウェディング】 ウェディングフォト(結婚式の写真)

フォトウェディングを家族で撮影するポイント【ファミリーフォトウェディング】

2021年12月1日
ふぉとるプラス|出張撮影・写真撮影の総合Webメディア
「家族でフォトウェディングを撮影したいのですが、どのくらい費用が掛かりますか?」 「フォトウェディングってそもそも家族で撮影できるの?」  …
結婚式でカメラマンに撮影依頼する場合の費用相場は?安く依頼するポイントや外注時の注意点も解説 ウェディングフォト(結婚式の写真)

結婚式でカメラマンに撮影依頼する場合の費用相場は?安く依頼するポイントや外注時の注意点も解説

2025年3月21日
ふぉとるプラス|出張撮影・写真撮影の総合Webメディア
「結婚式の写真をカメラマンに依頼したいけど、費用相場ってどれくらいかな…」 「結婚式の写真をカメラマンに相場より安く依頼する方法が …
結婚式の写真をうまく撮影する方法とは?おすすめの撮り方を解説! ウェディングフォト(結婚式の写真)

結婚式の写真をうまく撮影する方法とは?おすすめの撮り方を解説!

2021年9月6日
ふぉとるプラス|出張撮影・写真撮影の総合Webメディア
友人や知り合いの結婚式の写真撮影を頼まれることもありますよね。 また、頼まれはしなくとも、新郎新婦の写真をたくさん撮ってあげたいと思う …
フォトウェディングを安く撮影依頼する方法は? 格安スタジオやプランの注意点も解説 ウェディングフォト(結婚式の写真)

フォトウェディングを安く済ませる方法を解説!格安スタジオには注意!

2021年5月7日
ふぉとるプラス|出張撮影・写真撮影の総合Webメディア
「フォトウェディングの費用を抑えたいけど、品質は妥協したくない…」 「安くフォトウェディングを撮影できる方法が知りたい!」  …
おしゃれなウェディングフォトを撮影する方法!アイデアを紹介 ウェディングフォト(結婚式の写真)

おしゃれなウェディングフォトを撮影する方法!アイデアを紹介

2021年8月31日
ふぉとるプラス|出張撮影・写真撮影の総合Webメディア
ウェディングフォトを撮影するのであれば、できるだけおしゃれな写真にしたいですよね。 ウェディングフォトは人生で一度きりの大切な写真にな …
ウェディングフォト(結婚式の写真)

結婚式の前撮りの相場はいくらくらい?節約する方法を徹底解説!

2021年4月30日
ふぉとるプラス|出張撮影・写真撮影の総合Webメディア
「結婚式の前撮りで掛かる費用相場が知りたい…」 「やっぱり結婚式の前撮り写真を撮影する場合、費用は高くなるのかな…」 このように思っ …
結婚式の招待状で私服の写真を入れたい!おしゃれな写真の撮影方法も解説 ウェディングフォト(結婚式の写真)

結婚式の招待状で私服の写真を入れたい!おしゃれな写真の撮影方法も解説

2023年8月25日
ふぉとるプラス|出張撮影・写真撮影の総合Webメディア
「結婚式の招待状に私服の写真を使ってもいい?」 「招待状に使えるおしゃれな写真を撮りたい!」 こんなお悩みをお持ちの方はいません …
結婚記念日の写真ってどうする?写真撮影を外注費用の相場も解説 ウェディングフォト(結婚式の写真)

結婚記念日の写真ってどうする?写真撮影を外注費用の相場も解説

2023年8月23日
ふぉとるプラス|出張撮影・写真撮影の総合Webメディア
「結婚記念日の写真撮影って相場はいくらだろう?」 「結婚記念日に写真撮影したいけど、費用を抑えることはできるかな...」 夫婦にとっ …
東京都内で結婚式の前撮りにおすすめのスタジオ15選!ロケ地も紹介 ウェディングフォト(結婚式の写真)

東京都内で結婚式の前撮りにおすすめのスタジオ15選!ロケ地も紹介

2022年11月12日
ふぉとるプラス|出張撮影・写真撮影の総合Webメディア
一生に一度しかない結婚式の写真を素敵で綺麗なものにしたいと思いますよね。 素敵で綺麗な写真を思い出に残したいのであれば、写真撮影をして …