犬好きの方なら、愛犬のふとした表情や行動をすぐシャッターにおさめておきたいですよね。
しかし、スマホのもとからあるカメラでの撮影ばかりでは似たような写真ばかりになってしまいます。
いつもと違う雰囲気の愛犬を撮影して、さらに可愛いい姿を写真として残しませんか?
今回は愛犬を可愛く撮影したいと考えている飼い主のみなさんのために、おすすめのカメラアプリと加工アプリを紹介していきたいと思います。
愛犬の撮りたい写真をイメージして気になるアプリを使ってみてください。
詳しくは下記のふぉとる公式LINEよりチェック!
- ☑サービス利用者満足度97.5%!
- ☑撮影費用が安いからコスパ抜群!
- ☑専属コンシェルジュがしっかりサポート!
愛犬を可愛く撮影できるカメラアプリ10選
愛犬を撮影するときは、スマホに元からあるカメラを使っていませんか?
最近のカメラ性能は上がってきているため、画質良くとることができます。
しかし、愛犬をより可愛くとるためにはカメラアプリを利用してみましょう。
愛犬の可愛い瞬間を逃すことなく撮影することができます。
カメラアプリ①いぬのきもちカメラ
犬を飼っている人なら「いぬのきもち」という雑誌を聞いたことはあるのではないでしょうか?
いぬのきもちカメラでは、雑誌の表紙のように自分のペットの写真をとることができます。
使用方法は6か月以内に発行された雑誌の中から表紙を選び、愛犬を撮影するだけです。
また、過去に撮影したお気に入りの写真を組み合わせることもできます。
カメラアプリ②SNOW
人間が可愛く盛れる定番アプリとして利用されているSNOWですが、愛犬も可愛く撮ることができます。
SNOWの特徴としてはスタンプなどで可愛く装飾できるところです。
インスタグラムでもSNOWを使って愛犬を撮影した可愛い写真がたくさん投稿されています。
また、カメラの角度にもよりますが、顔を認証し加工をすることができます。
SNSの中には思わず笑っちゃうような写真もあります。
ぜひ、いろいろなスタンプを試してみてください。
カメラアプリ③Meitu
先ほど紹介したSNOWと違い愛犬の顔を認証しなくても可愛く加工してくれるアプリがMeituです。
機能としてはSNOWと似ていますが、ペットAR機能が搭載されており愛犬の顔が認証されるようになっています。
ペットをおもしろいコスプレ風に撮影してみたり、お化粧しているように加工してみたり楽しんでください。
カメラアプリ④OTOCAM
愛犬のカメラ目線が欲しいときはOTOCAMを使うことをおすすめします。
OTOCAMは撮影中に愛犬が興味を示しそうなおもちゃのベルの音を鳴らすことができるので、愛犬がカメラ目線をしてくれます。
また、愛犬だけではなく、小さい赤ちゃんにも使えるので、愛犬と赤ちゃんのツーショット写真の撮影も可能です。
カメラ目線が欲しいときに補助的な要素で使ってみてはいかがでしょうか?
カメラアプリ⑤超微音カメラ
愛犬を撮影するときにシャッターの音が鳴り、びっくりさせてしまった経験はありませんか?
愛犬がびっくりしてしまい動いてしまうとブレブレの写真になってしまいます。
特に気持ちよさそうに寝ている寝顔を撮りたいときは、起こさないように近づいたのにシャッター音で起きてしまいます。
ですが、超微音カメラなら、気にならないくらいのシャッター音で撮影をすることができるので愛犬も驚きません。
また、Proモードや高画質モードなどの機能があるため写真にこだわって撮影したいときにも使えます。
カメラアプリ⑥無音カメラ
先ほどの超微音のカメラと同様に愛犬の寝顔撮影やびっくりさせたくないときなどに活用できます。
無音カメラなので、音は一切鳴りません。
さらに、無音カメラでありながら世界最速の連射が可能で、一眼レフカメラを凌駕するスペックです。
走り回っている愛犬の撮影も無音カメラで可能ですね。
カメラアプリ⑦動画のコマを写真に
動画から写真を作ることができる新感覚のアプリが「動画のコマを写真に」です。
止まっていてほしいときに、じっとしてくれないのが愛犬です。
また、走っている途中を写真にしようとしても難しいですよね?
「動画のコマを写真に」なら、動画から写真を作成するので手振れの心配もありません。
写真と動画を同時に撮影できる優秀なアプリなので、使ってみてください。
カメラアプリ⑧おしゃべりペット
おしゃべりペットは、愛犬が人間の言葉を話しているように撮れるアプリです。
使用方法は、まず愛犬の写真を撮影します。
次に撮影した愛犬の写真を選び、目や口、あごの位置を固定します。
そして、愛犬にしゃべってほしい言葉を録音すれば、愛犬が実際に話しているような動画が作れるのです。
さらに、録音した声も声質を変更できるので、愛犬がしゃべれたらこんな声がいいなと想像したりして楽しむことができます。
愛犬が実際にしゃべったらどんな感じになるか気になる人は、試してみてください。
カメラアプリ⑨VSCO
VSCOはさまざまなフィルターを使い写真を撮ることのできるアプリです。
ペット写真専用のカメラアプリではありませんが、フィルターを変更することで雰囲気を変えることができます。
光の当たり具合や色を調整しなくても愛犬の可愛い写真を撮ることができ、インスタ映えする写真になるでしょう。
また、アプリ内で撮影技法についての記事が紹介されていますので、撮影スキルを向上させて、より可愛い愛犬の写真を撮影してみましょう。
カメラアプリ⑩B612
B612は先ほど紹介したSNOWが出しているもので、豊富なスタンプとフィルターで写真を加工することが可能です。
また、顔認証の機能もついているため愛犬の顔を認識してフィルターをかけてくれます。
愛犬をもっと可愛くする加工アプリ5選
愛犬を可愛く撮れるカメラアプリで撮影したら、その写真をより可愛くオリジナルなものにしていきましょう。
続いて紹介するのは加工に特化したアプリです。
それぞれのアプリに特徴があるので、いろいろと試してみてください。
上手に加工できたアプリをSNSなどに投稿してアピールしましょう。
加工アプリ①pic collage
pic collageはインスタ映え機能を多数搭載したインスタ投稿写真の定番アプリです。
インスタ映え写真を撮るためのフィルターや多数の機能は愛犬の写真撮影にもとても役立ちます。
愛犬の写真を上手に撮影するためには、光の調整が必要です。
pic collageは写真全体の色味を調整することができる機能がついています。
愛犬がおとなしくしてくれず、光の調整ができていない写真でもインスタ映えする写真に変えてくれるでしょう。
加工アプリ②Phonto
Phontoは写真への「文字入れ」に特化したアプリです。
フォントの種類は400種以上で、可愛らしいフォントからポスターの文字のようなグラフティーなフォントまでさまざまです。
他のアプリと合わせて使うことでより愛犬の可愛らしい写真を作ることができるのでおすすめです。
加工アプリ③クンカブル
クンカブルは写真に吹き出しを付け加えることができる加工アプリです。
機能としてはシンプルですが、作った写真をスタンプにできる機能がついていて非常に出番の多いアプリです。
愛犬の写真をスタンプにして家族や友人にLINEで送れば愛犬の可愛さをアピールできます。
加工アプリ④perfect365
perfect365は顔写真にメイクをしたような加工をすることができるアプリです。
メイクアップ機能が豊富で、バーチャルメイクアップのアプリとして非常に優秀です。
女子高生を中心に愛犬の写真を撮影してメイクするのが流行しています。
愛犬が実際にメイクをすることはないので、全くいつもと違った雰囲気の愛犬を見ることができるのでおすすめです。
加工アプリ⑤patternator
patternatorは撮影した写真を切り取ってモノグラムのパターン写真を作ることができます。
patternatorの最大の特徴は自分で作成した写真を使ってスマホケースやバッグ、Tシャツなどにプリントして注文することができます。
愛犬の可愛い写真が載っているオリジナル品を作れることは飼い主から好評のサービスです。
アプリの利用自体は無料なので一度使ってみてください。
愛犬の撮影時に注意するポイント
普段撮影しているように撮影していては、可愛く撮ることができません。
なかなか上手に撮影することができないという人は、愛犬を可愛く撮るためにはいくつかのポイントに注意しましょう。
これから紹介することを参考にみなさんも愛犬を撮影してみてください。
光の量を調整して愛犬を可愛く撮影する
写真を撮影するときは基本的に光の調整が必要になります。
また、周囲からの光の当たる強さや角度によっても写り方が変化します。
愛犬と撮影するときは、写真のイメージに合わせて光の強さや角度を調整しましょう。
愛犬の正面から光が当たっている状態(順光)で撮影をすると、シャープで鮮やかな写りになります。
しかし、光が強すぎると愛犬が目を細めてしまうため注意しましょう。
一方、愛犬の背後から光が当たっている状態(逆光)で撮影をすると、輪郭部分の毛に光がすり抜け輝いた写りになります。
取り込む光の量を多く設定しないと愛犬の顔が暗く見えなくなってしまうので気を付けてください。
愛犬の目線に合わせて撮影する
愛犬の目線は飼い主より低い位置です。
愛犬を撮影するときは、基本的に目線を合わせてあげましょう。
高い位置から撮影するよりも、愛犬の表情をとらえやすくなり可愛い表情がはっきりと写ります。
スマホを両手で押さえてブレを無くす
人間を撮影するときのように、愛犬はじっとしていてはくれません。
また、可愛い表情は一瞬です。
せっかく愛犬が可愛い表情をしているのに、撮影した写真がブレてしまっては悲しいですよね。
確実に可愛い写真を撮影するためにも、スマホは必ず両手で押さえて撮影しましょう。
ペットの写真の撮り方が難しいと感じる方はプロカメラマンに撮影してもらおう
※画像をクリックすると出張撮影のふぉとる申し込みフォームに移動します
ペットの写真の撮り方を紹介しましたが、上手く撮影できない方も多くいますよね。
そんな方には、プロカメラマンに撮影してもらうのがおすすめです。
プロカメラマンに撮影してもらえば、スマホでは撮影できないようなかわいいペットの写真を撮影してもらえます。
そしてプロカメラマンに写真撮影を依頼するなら「ふぉとる」がおすすめです。
ふぉとるでは15枚納品で、10,780円という価格で提供しています。
業界最安値でプロカメラマンから写真を納品してもらえます!
またふぉとるにはコンシェルジュがいるので、ペットの撮影に特化しているカメラマンを紹介します。
ぜひふぉとるを使って、ペットの写真を撮影してもらってくださいね。
【ふぉとるのサービス概要】
撮影料金 | 10,780円(税込)~ |
---|---|
撮影時間 | 60分~ |
納品枚数 | 15枚~ ※プランによって異なる |
対応している地域 | 全国 |
撮影実績数 | 公開していない |
キャンセル料金 | 72時間以内:50% 24時間以内:100% |
返金の補償 | ・フォトグラファー都合で撮影がなくなった場合 ・悪天候時のキャンセル |
コンシェルジュに無料相談 | 相談する |
カメラアプリを使って愛犬の写真をたくさん撮影しよう!
カメラアプリといえば人間を撮影するためのものでしたが、最近は愛犬を撮影するためのものが増えてきています。
今回は愛犬の写真をスマホで撮影するときのおすすめアプリと注意点を紹介してきました。
ぜひアプリを使って愛犬とたくさん遊んでみてください。
可愛い写真が撮影できたらSNSでアピールしたり、ペット写真コンテストに応募してみましょう。
また、より良い写真が撮りたい場合、プロのカメラマンに依頼する方法もありますので参考にしてみてください。
愛犬の写真とともに、楽しい思い出をたくさん増やしてください。
- ☑サービス利用者満足度97.5%!
- ☑撮影費用が安いからコスパ抜群!
- ☑専属コンシェルジュがしっかりサポート!