お宮参りは、赤ちゃんが生まれてから30日程度でおこなわれる行事です。
赤ちゃんにとっても、両親にとってもはじめての行事になるので、気合をいれて行う家庭も多いですね!
ただ、はじめてのお子さんの場合、和装やスーツのどちらでお宮参りをすればいいのか迷ってしまいますよね。
結論から言ってしまうと、父親であればスーツがおすすめです。
今回の記事では、おすすめのスーツやネクタイについて紹介します。
これからお宮参りをするという方は、ぜひ参考にしてくださいね。
- ☑サービス利用者満足度97.5%!
- ☑撮影費用が安いからコスパ抜群!
- ☑専属コンシェルジュがしっかりサポート!
お宮参りにおすすめの服装とは?迷ったらスーツがおすすめ
お宮参りをするとなれば、お子さんに着物を着せることが多いです。
主役はお子さんなので、ほかの参加者の服装はどうでもいいと考える方もいるかもしれません。
しかし、お宮参りはご祈祷をしてもらうこともあるので、カジュアルな格好はNGです。
そこでおすすめなのが、スーツですね。
主役の赤ちゃんよりも目立つことがなく、清楚な格好なのでイベントごとに適していると言えます。
ちなみに、父親だけでなく、母親もスーツを着ることがあります。
母親の場合には、着物でもスーツでもいいので、しっかりと考えておきましょう!
お宮参りのスーツに合うネクタイとは?選び方を解説
スーツを着るとなれば、ネクタイを付ける必要がありますよね。
お宮参りでも、スーツの色によって色の合うネクタイが異なります。
ここからは以下の2点について紹介します。
- お宮参りのスーツ姿に合うネクタイの色
- お宮参りのスーツ姿に合うネクタイの柄
それぞれ解説します。
お宮参りのスーツ姿に合うネクタイの色
お宮参り時にスーツを着るといっても、種類がありますよね。
ここでは、以下の2通りにおすすめのネクタイを紹介します。
- ブラックスーツ
- ダークカラースーツ
それぞれ解説します。
ブラックスーツ
ブラックスーツの場合には、お祝いの時に付けるネクタイがおすすめです。
いろいろな色がありますが、ブラックスーツには白やシルバーが似合います。
光沢感がある素材のネクタイを選べば、華やかさを出すことができますね!
お祝い用のネクタイは、結婚式でも付けることがあるので、1本は持っておくことがおすすめです。
これを機に1本購入をしてみましょう!
ダークカラースーツ
ダークカラーのスーツを選ぶ場合には、お祝い用のネクタイ以外を選ぶことがおすすめです。
お祝いに合っているような華やかな色を選びましょう!
具体的には、桜色や藤色のように白色が混ざったようなパステルカラーを選ぶことがおすすめです。
しかし、色やデザインが派手すぎてしまうと、赤ちゃんよりも目立ってしまうので注意しましょう。
インパクトが強すぎるネクタイは避けてくださいね。
お宮参りのスーツ姿に合うネクタイの柄
お宮参りは神聖な行事なので、ネクタイの柄にも気を遣う必要があります。
基本的には、ストライプや小紋柄のような柄が入っているものがおすすめです。
スーツの色との相性も考えて柄を選びましょう!
お宮参りでスーツを着こなすためのポイント
続いては、お宮参りでスーツを着こなすためのポイントについて紹介します。
お宮参りは、赤ちゃんが生まれて30日程度で行われる行事なので、人によって季節が異なりますよね。
また、それ以外にも考えるべき点があるので、ここで紹介します。
ここで紹介するスーツを着こなすためのポイントは以下の通りです。
- お宮参りをする時期に合った素材を選ぶ
- シャツはできるだけシンプルな柄にする
- ネクタイをきれいに結ぶ
これらにポイントについてそれぞれ解説します。
お宮参りをする時期に合った素材を選ぶ
先ほども言いましたが、お宮参りは生後30日程度でおこなわれます。
そのため、8月の暑い時期や、12月の寒い時期におこなわれることもありますよね。
季節によって、合っている素材のスーツを選びましょう。
春夏用のスーツや秋冬用のスーツがあるので、しっかりと確認して選んでください。
春夏用のスーツは4~9月、秋冬用のスーツは10~3月に使用しましょう。
季節によってはお宮参りをおこなわないということもありますが、できるだけ季節に合ったものを選んでくださいね。
シャツはできるだけシンプルな柄にする
ブラックスーツとダークカラースーツのどちらにおいても、基本的には白無地のシャツを着ることがおすすめです。
ダークカラースーツであれば、ブルーやグレーでも合いますが、白が無難でしょう。
シンプルな無地であれば、落ち着いた印象を持たせることができますね。
チェックやストライプ柄のデザインは、お宮参りには向いていません。
神聖な行事ということを前提に、シャツを選びましょうね。
ネクタイをきれいに結ぶ
スーツを着るとなれば、ネクタイをしますが、きれいに結ぶことが大事です。
当たり前のことですが、スーツの着こなしにとってはとても重要です!
コーディネートがどれだけ良くても、ネクタイがぐちゃぐちゃではいい印象は持たれません。
しっかりと、ネクタイを結べるようにしておきましょう!
お宮参りにふさわしいネクタイの結び方を表にしたので、参考にしてくださいね。
ウインザーノット | 結び目が大きく、正三角形になる・バランスのいい形 |
---|---|
セミ・ウインザーノット | ウインザーノットよりも結び目が小さくなる |
プレーンノット | 結び目が小さくなる・レギュラーシャツに合う |
ダブルノット | 結び目が横に長い・いろいろなシャツに合う |
お宮参りでスーツを着る際の注意点
続いては、お宮参りでスーツを着る際の注意点について紹介します。
基本的には、デザインやマナーに気を遣えれば問題ありません。
ここでは、以下の3点について紹介します。
- 派手な柄のスーツやネクタイは避ける
- お宮参り時にジャケットを着るタイミング
- お宮参り時にアウターを脱ぐタイミング
それぞれ解説します。
派手な柄のスーツやネクタイは避ける
お宮参りの主役は赤ちゃんですよね。
そのため、赤ちゃんよりも目立つような格好は避ける必要があります。
色やデザインが目立つようなスーツは着ないようにしましょう。
また、目立たない色だからといって、黒色のネクタイを付けることはNGです。
というのも、黒色のネクタイは、弔事用とされているので、お祝い事には適していません。
たとえ柄が入っている黒色のネクタイであっても、お宮参りには適していないことを覚えておきましょう。
お宮参り時にジャケットを着るタイミング
お宮参りを真夏におこなわなければならないとなっても、ジャケットを着ることは必須です。
しかし、熱中症になってしまっては意味がありません。
そのため、お宮参り時にジャケットを着るタイミングを紹介します。
基本的には、ご祈祷をしてもらっている最中や、お宮参りの記念写真を撮影してもらうタイミングでジャケットを着ましょう。
それ以外でも、着られるときには着ておくことがおすすめです。
移動時間やご祈祷の待ち時間であれば、シャツだけで過ごしても問題ありません。
できるだけ通気性のいいスーツを選んで、お宮参りをおこないましょう!
お宮参り時にアウターを脱ぐタイミング
逆に、冬の寒い時期の場合には、アウターを着ていますよね。
お宮参りで、お参りをしている最中やご祈祷の最中には脱ぐことがマナーです。
ジャケットを着るタイミングと同じタイミングで、アウターを脱げば問題ありません。
ただ、神社の構造によっては、どうしてもご祈祷中も寒いということが考えられますよね。
その場合には、アウターを着たままでも大丈夫とのことを伝えられます。
アウターを着たままでもいいと言われたら、そのままでも大丈夫ですね。
臨機応変に対応できるようにしておきましょう!
お宮参りの写真を想い出に残すなら「ふぉとる」!
お宮参りは、赤ちゃんにとって最初の行事となりますよね。
また、親としての立場で見れば両親にとっても最初の行事になります。
そのため、写真撮影をしっかりとしておきましょう!
せっかくの行事ですから、写真におさめることで思い出に残すことができます。
ご自身で撮影することも考えられますが、おすすめの方法はフォトグラファーに撮影してもらうことです。
大手チェーンフォトスタジオを利用することでも写真を撮影してもらうことはできますが、多大な費用が掛かってしまいます。
そのため、費用を抑えつつプロのフォトグラファーに撮影をしてもらうためには、主張撮影サービスを使うことがおすすめです。
出張撮影サービスでは、撮影して欲しい時に、撮影して欲しい場所で、プロのフォトグラファーに撮影してもらうサービスです。
プロのフォトグラファー撮影してもらうことができるので、とてもきれいな写真を残すことができますね! 1時間で1万円程度なので、比較的安いと言えるでしょう。
まとめ~お宮参りはスーツがおすすめ!~
この記事では、お宮参りにおすすめのスーツやネクタイについて紹介しました。
お宮参りは、赤ちゃんにとって人生ではじめての行事なので、しっかりとおこなってあげることがおすすめです。
また、人生ではじめての行事の写真を撮影しておくことをおすすめします。
将来見たときに、懐かしく思えるでしょう。
お宮参りを体験した後にも、さまざまな行事が待っているので、それぞれ撮影をしておくことで、成長を実感できます。
ぜひお宮参りの写真撮影をしてみてくださいね!
- ☑サービス利用者満足度97.5%!
- ☑撮影費用が安いからコスパ抜群!
- ☑専属コンシェルジュがしっかりサポート!